profile

selected entries

categories

アフィリエイト広告

八朔の雪―みをつくし料理帖 (ハルキ文庫 た 19-1 時代小説文庫)
八朔の雪―みをつくし料理帖 (ハルキ文庫 た 19-1 時代小説文庫) (JUGEMレビュー »)
高田 郁
お料理がなんとも魅力的に書かれている小説。文体も読みやすく、人物も魅力的!シリーズ全ておススメです!

アフィリエイト広告

まるごとわかるオリーブの本―育てる・食べる・楽しむ
まるごとわかるオリーブの本―育てる・食べる・楽しむ (JUGEMレビュー »)
オリーブの本をつくる会
オリーブの育て方から加工方法、そして料理の方法まで紹介されている。写真が多く、図も多いので分かりやすい。オリーブ栽培を始める方に超オススメ。

アフィリエイト広告

もやしもん(1) (イブニングKC (106))
もやしもん(1) (イブニングKC (106)) (JUGEMレビュー »)
石川 雅之
発酵食品なんぞや。が楽しく分かる漫画。菌たちがかわいい!こんなですが、意外と専門性が高いかも。

アフィリエイト広告

ぬか床づくり―母から子へ伝えたいスローフード
ぬか床づくり―母から子へ伝えたいスローフード (JUGEMレビュー »)
下田 敏子
こんな時にはこうするというのが分かりやすく書いてある。ぬか床110番は、入門者には分かりやすくて嬉しい。

アフィリエイト広告

乳酸菌でカラダいきいき! おウチでぬか漬け
乳酸菌でカラダいきいき! おウチでぬか漬け (JUGEMレビュー »)
宮尾 茂雄
切干大根のぬか漬けなどちょっと面白い食材のも乗っている。

アフィリエイト広告

かんたん!プランター菜園コツのコツ―上岡流 写真図解でわかる逸品づくり
かんたん!プランター菜園コツのコツ―上岡流 写真図解でわかる逸品づくり (JUGEMレビュー »)
上岡 誉富
写真が多くて分かりやすい!こんな風に出来たらプランター栽培も楽しい!

archives


続報・・やっぱり・・恐るべしハバネロっ!
食べられないほど辛いとか、
そんな事が、全然なく、程よい辛さ
・・・といっても、流石に生のまま1個食べ続けるのは困難かも?
くらいで、なめてかかっていたハバネロが、

昨日の夜、ついに本性を現しました。
昨日の夕飯で、サルサソース用に微塵切りをした訳ですが、
その際に、手袋とかしないで、普通に作業をしてました。

で、料理は滞りなく出来て、大変美味しくいただいたわけですが、

問題はその後でした。

実は、私は使い捨てタイプのソフトコンタクトレンズをしています。
ソフトコンタクトをお使いの方は分かると思いますが、
ソフトコンタクトは、
指で、目の中に入っているコンタクトレンズをつまみ出します。

この指が問題でした!!

料理後にしっかり手を洗っていた筈ですが、
ハバネロの辛味成分は、手に「呪い」のように残っていたのです
右目のコンタクトを外そうとしたとたん、
しみる事ったらありません(T_T)うひ〜・・しばらくはボロ泣きでした。

それから、もう一度、しっかりと手を洗い、
また挑戦・・。
さっきよりは少しマシだけど、やっぱりしみます(T^T)うひ〜。
なるべく目の部分に触れないように、なんとかコンタクトレンズを外しました。

で、夜、風呂にも入って、寝て、朝です。
念のため、また手を良く洗ってから、コンタクトレンズを装用しました。
うひ〜。まだ、しみます。泣くほどでは無いですが、結構痛い・・。

やっぱり、恐るべしなのでした・・ハバネロ
流石、暴君の名を持つだけの事はあります。

・・・

あ〜でも、他の唐辛子でも、そうなるかも?
生唐辛子を使う料理経験が無かったので、いや、失敗、失敗(^ ^;)ゞ

次は、ちゃんと「ゴム手袋」をしてハバネロ料理をしたいとおもいます。
皆さんもお気をつけくださいね〜。



ハバネロで、タコライス
ハバネロがどんどんオレンジ色の染まって、
収穫を迎えています。

今日は、このハバネロを使って、料理をしました。
まず、サルサソースを作って、そしてタコライスを作りました。

収穫した2個のハバネロを切ってみたところ、
1個の中に、も1つハバネロが?!

▼オレンジ色のハバネロの中に、青いハバネロが〜!


ちょいとビックリしましたが、
種と一緒に捨てましたとさ。

その後、微塵切りにして、ちょっと味見をしてみたところ、
か・・・辛いっす。
前、食った時よりも、はるかに辛い。
(でも、痛いほどでは無く、やっぱり甘みも感じる程度ですが)
唐辛子の辛味成分て、空気と触れて活性化するのでしょうか?
それとも、実によって辛さの違いがあるのか・・・定かではありませんが、
とりあえず、生で2個分を使用するのは危険かな?と思い、
2個分の微塵切りをたっぷりのオリーブオイルで炒め揚げにして、下準備OK!

後は、微塵切りをした玉ねぎ(小1個)を水にさらし、水気をきったものと、
ミニトマトを手でつぶしたもの7個とを混ぜて、
熱々のハバネロ微塵切り入りオリーブオイルを上からジューっとかけます。
味付けは、酢、塩、コショウ、砂糖(トマトの甘みが少ないので)、ケチャップ。

▼適当に作った割りにかなり旨くできたし。


これを使って、タコライスを完成させます。

▼盛り付け、へたくそ〜。


ごはん、レタス、サルサソース、挽肉(タコス味)、チーズ
の順に盛り付けています。

写真では旨そうでは無いっすけど、か・な・り!美味かった(自画自賛)
ハバネロって、やっぱり辛いだけではなく、甘みと旨みが強いので、
とても味わいが深くなります。美味しいです。
意外と使える唐辛子であることが分かりました。

まだまだ沢山なっているので、次は何に使うかな〜と考えると、
なんだか楽しいです(^^)。



ハバネロ生食す!
黄色く色づいたハバネロを、
今日は、天気が良かったので(←?)思い切って収穫し、
生で食ってみました。

▼意外に小さい実。宅のマウスと比較


一口で、ぐおー!辛い〜!!!

・・・

となると思っていたのですが、
意外に甘い・・・。

▼一口とはこの位


?まじ?
と思って、もう一口食べてみましたが、
やっぱり甘い・・・。

ジャンボピーマンのパプリカに似た味がします。
味でいうと、なんとなく、ハバネロの方が奥深い甘味がするようです。
種の近くは流石に多少ピリピリっとした辛さを感じる分、
味に深みがある感じでした。
でも、なんていうか・・
びっくりするほど辛くありませんでした!

ま、流石に怖くて中の種までは食っていませんが、
これなら、充分に生食で食べられます。
辛さ的には、シシトウの辛いのに当たっちゃった程度の辛さです。

メキシコでは、真っ黒に焼いた後に、
オリーブオイルをかけて、潰して、クラッカーなどにのせて
食べたりするみたいですが、そんな食べ方も美味しそうです。

これから安心して、その後の収穫を迎えられそう〜。

それにしても何故、辛くない?
やっぱり気候のせいなんでしょうかね?

ハバネロそろそろ収穫?
随分と涼しくなってきて、
もう秋だなぁーと実感できる日が続いてます。

ハバネロも色づいてきて、
そろそろ収穫かなー?



あー、いや、収穫できるのは嬉しいのですが、
本当に食べられるのでしょうか?
直接触って大丈夫かいな?
とか色々と考えちゃってドキドキしちゃいますね。
もうしばらく考えとこうっと・・。

まるでピーマン
絶好調のハバネロです。

▼プランター左


▼プランター右(いつも写真で紹介している方)


どちらもゴロゴロと実がついてきています。
ちょっと見では、まるでピーマンですね(^^;)
花の多さの割りには実が少ないですが、そんなに沢山収穫できても
しょうがないので(てか、辛さ的に本当に食べられるか心配だし。)
この程度で充分かと思えます。

あとは熟すのを待つだけで〜す。

| 1/4PAGES | >>